乾燥がより進んでいる・・・
目元の小ジワで悩んでいる・・・
お肌がピリピリしたり、赤くなりやすい・・・

そんなお悩みに!
【白漢】 しろ彩のセラミドリッチクリームを紹介します。

コスメコンシェルジュ
化粧品検定1級
化粧品成分検定1級の
私が詳しく紹介します!
しろ彩は、皮膚科学に基づいて化粧品を開発している化粧品ブランド。
リペアローション(化粧水)やコンシーラー、セラミドBBクリームも大人気。
中でも、セラミドリッチクリームは、無添加化粧品で高級感あふれる潤い美人になれると話題のコスメです。

しろ彩の読み方は?

「しろさい」です
年齢にともなって悩ましいのが、乾燥、小ジワ、敏感肌。
一見すると、関係なさそうなそれぞれの肌悩みですが・・
実は、肌内部のラメラ構造が関係している事も原因だとか。
そんな場合は、ラメラ構造を整る必要があります。

ラメラって何?

後で詳しく説明するよ
また、ラメラ構造の油分を細胞間脂質とよぶのですが、その約50%はセラミド。
なので、年齢肌に悩む方にはラメラ構造に着目したスキンケアがマスト!
セラミドリッチクリームなら、エイジングのお悩みにしっかり答えてくれますよ。
しろ彩セラミドリッチクリームはたるみに効果的な美容クリーム
しろ彩のセラミドリッチクリームは、ティアリーTVで紹介も紹介されました。
バリア機能を高めて、お肌をケアする しっとり高保湿のセラミドクリームです。
まずはパッケージから・・・
本体部分がグレーっぽいので、高級感があります。
ジャータイプだから、保管がしやすいデザインですね。
開けてみました・・・
専用のスパチュラつき。
最初から最後まで衛生的に使うことが出来ます。
指を入れたりすると、雑菌が繁殖して、どんなにお肌にいいコスメでも台無しになってしまうので要注意。
中蓋を、あけてみると・・・
白い濃厚クリームの登場。
独自技術により、クリーム自体をラメラ100%の構造にすることに成功!
お肌にぐんぐん!浸透してくれる処方です。
しろ彩セラミドリッチクリームの全成分解析レビュー
では、しろ彩セラミドリッチクリームの全成分も詳しく見ていきましょう。
お肌にもともと存在しているセラミドと同じ構造の天然ヒト型セラミドを高配合。
うるおいを与え、乾燥からお肌を守ってくれます。
奇跡の薬草と呼ばれているヒレハリソウエキスが炎症をおさえ、赤みやすいお肌にもアプローチ!
小鼻周りの赤みや、赤ら顔をケアする4つの和漢植物エキスも配合していますね。
潤い成分とボタニカル成分も贅沢配合です。
世界的にも難しいラメラ100%構造に加え、お互いに補完しあう有効成分をたっぷり配合。
もちろん、無添加処方の アルコール・パラベン・香料・着色料・鉱物油フリーで安心して使えますね。
製法特許を得ている特別なクリームということがわかります。
コスメに特許登録と書いてあるのは、初めて見たかもしれません。

珍しい!
全成分はこちら↓
水、BG、グリセリン、シクロヘキサシロキサン、ステアリルアルコール、ラウロイルサルコシンイソプロピル、ステアリン酸グリセリル(SE)、ベタイン、DPG、トレハロース、PEG-60水添ヒマシ油、(ヒマワリ種子油/水添ヒマワリ種子油)エステルズ、トリエチルヘキサノイン、ベヘン酸、1,2-ヘキサンジオール、セラミドNP、セラミドNG、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、プラセンタエキス、ショウガ根茎エキス、センキュウ根茎エキス、カンゾウ葉エキス、ブクリョウタケエキス、コンフリー葉エキス、ホホバ種子油、ベヘネス-30、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、クエン酸Na、ベントナイト、アルギニン、酢酸トコフェロール、エチルヘキシルグリセリン、グリコシルトレハロース、シクロペンタシロキサン、加水分解水添デンプン、クエン酸、コレカルシフェロール、セテアリルアルコール、PPG-6デシルテトラデセス-30、トコフェロール、ポリ-ε-リシン、シア脂、フェノキシエタノール
しろ彩セラミドリッチクリームの効果的な使い方。実際に使ってみた
しろ彩のセラミドリッチクリームを手に出してみると・・・
こっくり濃厚なテクスチャー。
伸びが非常によいクリームです。
ちなみに、お顔の1回分は、パール粒1個分ですよ。
少量でじゅうぶん潤うんですね。
公式YouTubeチャンネルの使用方法ムービーはこちら↓
伸ばしてみました・・・
しっとりするのに、全然べたつきません。
てかったりもしないから、顔に10日間くらいつかってみましたが、お肌の基礎体力が上がった感じ。
クリームだけど重くないから、朝晩のスキンケアの最後に使えました。
メイクのりもよくなって、もっちりお肌に!
赤味もはれて、しっとりお肌に仕上がりました。
しろ彩セラミドリッチクリームのいい口コミ・悪い口コミ(アットコスメ等)
セラミドリッチクリームの口コミも口コミサイトアットコスメやLIPSで調べました。
いい口コミ
まずは、アットコスメとLIPSでいい口コミを調べました。
アットコスメのいい口コミ評価
期待を裏切る優秀エイジングケアクリーム!もっちりお肌になれました!

広告みてつい買ってしまったので全く期待してなかったんですが、
いいほうに期待を大きく裏切ってくれました!
こういう、広告多めの商品って広告だけで効果はないのがほとんどの気がしてたんですが、これ本当よくてびっくりしました。
コックリ系ジェルクリームですが、肌に伸ばすとスルスル伸びてしっとりもっちりします。
肌の上に留まるというよりか、浸透する感じです
。
オルビスユーの保湿クリームも使ってみましたが、断然こちらのほうが保湿力あります!
夜まで全然乾かないし、洗ったあとも肌の感じもいいですよ。
みずみずしくて保湿力がすごい!乾燥肌におすすめ!

柔らかくてみずみずしいジェルみたいなテクスチャー。
手のひらでゆっくりハンドプレスをし肌に馴染ませると、しっとりと潤いのある肌になります。保湿力がかなりあるので乾燥肌の方におススメです☆
敏感肌でも使えた。目元に部分使いもおすすめ!たるみもマシに!

かなりの敏感肌ですが、問題なく使えました。
乾燥肌ではないので、クリーム自体がかなり重く感じましたが、目元の部分使いの為なんとか使えるこってりさです。
目の下のたるみが気になり使い始め、すぐに効果は無いなと思いつつ、使い続けて2ヶ月ぐらいすると、たるみがかなりマシになってきています。
写真を撮った時に変化に気づきました。
もう少し使い続けて効果をみていきたいと思います。
出典:アットコスメ
LIPSのいい口コミ評価
保湿力が高いし吹き出物が出ない。赤ら顔ケアにも効果的!

保湿力が高くてしっとりと潤いました。 結構重さを感じます。
重さを感じるスキンケアって、吹き出物が出る事が多い私ですが、このクリームは問題なく使えました。
負担無く、しっかりと保湿が出来たんだなぁと思えたクリームです。 赤ら顔なので、このクリームはリピして使いたいなぁと思いました。
クリームなのにスムーズに浸透してべたつかない!

伸ばし終わると、保湿力バッチリ✨ 塗った直後は、オイルを塗ったかのように見えますが…
しっかり浸透すると、ベタつきもなくもちもちで少し柔らかいお肌になりました💖 クリームなのに、スーッと浸透してくれて浸透力にはビックリ✨
暑苦しい仕上がりにならないのがとっても嬉しいです😍
お値段高いけど、コスパがいいから、なかなかなくならない!

嬉しさもあり、続けたら お肌の調子も良くなった気が!お肌がキレイにぷりぷりになって、触るとなめらかな感じ??
このクリーム、まだまだ無くならないので、無くなるまで続けて どれだけお肌が変化するか楽しみです!
出典:LIPS
皆さん、乾燥肌がしっとり潤ったとの感想。
悪い口コミ
次に、悪い口コミもチェックしましょう。
アットコスメの悪い口コミ
効果なし。何の悩みにも効かないただのクリーム

このクリーム、なんてことない普通のジェルクリーム。とくになんの効果もない。
保湿はされるけど、あえてセラミドリッチクリームを選ぶ理由がない

クリームなので保湿はしっかりされます。ただ保湿効果だけならもっと安いクリームもあるのでリピートはなしかなと思っています
出典:アットコスメ
LIPSの悪い口コミ
値段が高いのでリピートはなし

お値段が高いので リピはなしかなぁ いいんですけどね?
お財布が厳しいのです お値段が高いので、☆マイナス1させていただきました。
出典:LIPS
ネガティブな口コミでは、「値段が高い」「効果なし」とバッサリ伐られていましたね。
6,500円オーバーの化粧品なので、デパコス並みのお値段なのは確かにお財布を直撃します。
でも、実際に使ってみた私は「お値段相応の効果があるアイテムだな」と感じましたよ。
しろ彩セラミドリッチクリームの価格と最安値販売店舗
しろ彩セラミドリッチクリームの値段と、最安値販売店も調べました。
公式サイトで定期コースを申し込むと、通常は¥8,140(税込)のところが・・・
なんと!定期購入なら2回目以降も20%OFF!
¥6,512(税込)で購入できますのですごくお得です。
Amazonや楽天でも購入できますが、この割引キャンペーンがないのが残念。
※ドラッグストアや薬局、バラエティショップでの扱いはありません
しろ彩セラミドリッチクリームで赤ら顔を卒業しよう
最後までお読みいただきありがとうございました。
今日は、【白漢】しろ彩のセラミドリッチクリームをレビューしました。
高保湿だけど、べとつかない快適なクリームを探している貴女に是非おすすめのクリームです。
シリーズでのライン使いもオススメ。
年齢肌で悩んでいる方は、是非チェックしてくださいね。