【青汁】飲んだら美容効果絶大だったので報告します【島桑青汁】
島桑青汁を飲んでみましたので紹介します。
便通がよくない・・・
肌荒れがひどい・・・
野菜は好きだけど準備が面倒・・・
野菜を買いたいけど頻繁に買い物にいけない・・・
手軽に野菜が摂れるものないかな??
美味しい青汁を飲みたい・・・

そんな方に!
今日は、発売後1年もたたないうちに、なんと17万本も突破した大ヒットな青汁を紹介します。
大自然の優しさ&厳しさに抱かれた天恵の島「沖永良部島」で育った「シマ桑」をまるごと青汁にした「島桑青汁」です。

よろしくお願いいたします。
島桑青汁って、どういうアイテム?
島桑青汁は、発案から開発まで2年以上の月日を要して完成した「こだわりの青汁」なんです
会社の社長が自ら原料の「シマ桑」の原産地「沖永良部島」に何度も足を運んだんだとか

修学旅行で行きました
シマ桑研究の第一人者、昭和薬科大学の小野寺敏先生も開発に参画!
シマ桑の有用性などの指導を仰ぎ、飲みやすい製法を開発して原料の健康度調査なども徹底的に行ってきた超大作なんですね~。
さっそく、パッケージはこんな感じです。
冷たい緑茶みたいな見た目でとっても美味しそうですね。
たくさんのこだわりが詰まっているので、普通の青汁では満足できない!!普通の青汁では物足りない!!という方にも特におすすめです。
島桑青汁の成分は?
島桑青汁の成分を詳しくチェックします。
桑の葉粉末がメイン!よくあるケールじゃないんですね。
私たちは、1日に350gの野菜を食べるのが理想
より正確に言うと、人間はビタミン、食物繊維、ミネラル、カルシウムなどの栄養素を必要としています。
でも、これらを野菜で摂ろうとすると毎日350g食べなければならない
けど、それは現実的には無理なので、青汁で美味しく補充&デトックスできるなんて、手軽で最高ですよね

簡単便利!
島桑青汁のシマ桑は海水を浴びても枯れない生命力があるんだとか。
天然ミネラル成分たっぷりなのはもちろん、沖永良部島の太陽の恵みたっぷりのシマ桑は栄養成分も豊富です。
中でも 「DNJ」 という桑の葉特有の成分が糖質の吸収阻害をサポートするので、ダイエットにもいいんですね。
島桑青汁の使い方・使用感は?
さっそく島桑青汁を飲んでみました。
開けてみると・・
こんな個包装なので、持ち歩きもしやすい
体型の気になるお友達の分も持っていけますね
中のパウチはアルミのみで包装がない場合もこういうのって多いですが・・・
きちんとひとつひとつに「島桑青汁」と書いてあるところ、好感です
仮にアルミ包装のみの粉サプリと青汁、2個あったら、どっちが青汁かわからないということになりますからね
サッと溶けやすい微顆粒タイプですね。しかもとっても飲みやすいです。

ケールの苦みがないね
水はもちろん、お好みで牛乳や豆乳、お茶に混ぜてもいいと思いました。
ヨーグルトでも多分いけますね。
また、ノンカフェインなので夜でも安心して飲めるのもグッドポイントと言えるでしょう。

おすすめの飲み方
本気の方におすすめしてる飲み方
1日2回(昼・夜)食前に飲むのがオススメちょっと青汁でおなかをふくらますんです
簡単に混ぜるコツ
コップに先に水を50ml程度入れ、島桑青汁を1包入れて、コップをクルクル回したあとに水を100ml程度入れると…スプーンを使わなくても簡単に混ざります
※美味しさの感じ方には個人差があります
島桑青汁のデメリットはないの?
島桑青汁のデメリットはあるかな?と考えてみましたが・・・
「まず~い、もう一杯!」ってやりたい方には向いていないと思います。
とっても飲みやすいので。

飲みやすさ大事だよね

まずいと続かないもんね
また、島桑青汁は個包装なので、他社の大容量ジッパータイプに比べるとコスパの面では見劣りするかもしれません。
でも、ペットボトルに入れやすい&持ち歩きしやすい と言う面では島桑青汁の大勝利ですね。
出先で、水に溶かして飲みたい私は大好きです!
島桑青汁の値段は?販売店はどこ?
島桑青汁はAmazon、楽天、ヤフーでは売っておらず現在は通販のみで取り扱いです。
公式サイトでは、1箱30包入2,680円(税別、送料別)で買えます。

定価は1回80円くらいね。
初回限定で1箱1,340円(税別、送料込)で試せるキャンペーンを実施していますよ。

まずはお試ししたいよね
約半額でしかも送料無料なので、これは買わなきゃ損ですよね。
島桑青汁のまとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今日は、美容と健康に!野菜不足のあなたにぴったりな島桑青汁を紹介しました。
「まずいんでしょ、どうせ青汁だし」との予感は見事に裏切られる美味しさ
これなら続けられそうプロテインにも混ぜられますよ~