
そんな方に
☑コスメコンシェルジュ。
☑美容ブロガー。化粧品検定1級、化粧品成分検定1級。
☑コスメライターとして実際に使ってきた化粧品やサプリメントは1600以上!
☑美容ランキング記事等の監修も手がける。


5.5はすごい!
何がそんなにいいのか?
全成分や使い方、値段や販売店、いい口コミ、悪い口コミをどこよりも詳しくレビューしました。
【この記事を読むメリット】
☑クエイファンデーションの秘密がわかる!
☑ファンデーションの色選びでもう悩まない!
☑美肌になれて、自信が持てる!
☑毎日がうまく回りだす!
実際に私が使ってみた正直なレビューを書きました。
あなたの美肌生活に、ぜひお役立てください
クエイ|カラーチェンジファンデーションは口コミ人気!色選びに悩む方におすすめ
クエイのカラーチェンジファンデーションは、一本でツヤのあるナチュラルメイクができるアイテム。
クエイのカラーチェンジファンデーションは、1本で・・・
なんと!!
6つの役割をこなす、多機能なオールインワンコスメです。
ナノリフレクト処方で、メイクの持続力が高いのも特徴。

ナノリフレクト処方って?
ナノリフレクト処方とは、ファンデーションが光を乱反射してツヤのある肌を作るシステム。
毎日浴びる紫外線が原因でできる、シミを予防して・・・
透明感のある肌に導きます。
容器は、青と白がベースのおしゃれなデザインが特徴。
SPF50+PA++++ の日焼け止め効果もあります。
紫外線の強い時期でも、OKですね。
クエイ|カラーチェンジファンデーションの全成分解析レビュー
クエイのカラーチェンジファンデーションの成分も見てみましょう。
フラーレンやEGFなど!
美容成分をたっぷり配合しています。
メイクでシミや毛穴をカバーしながら、スキンケアできるファンデーションなんですね。
「美容液のようなファンデーション」といってもいいかもしれません。
全成分はこちらです↓
水、シクロペンタシロキサン、酸化亜鉛、酸化チタン、BG、PEG-10ジメチコン、ジメチコン、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ソルビトール、タルク、ペンチレングリコール、マンニトール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、マンダリンオレンジ果皮エキス、オウゴン根エキス、マルチトール、ビルベリー葉エキス、アーチチョーク葉エキス、チャ葉エキス、テンチャエキス、ビワ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ヒポファエラムノイデス果実エキス、ヒトオリゴペプチド-1、グリチルリチン酸2K、加水分解卵殻膜、フラーレン、トリエチルヘキサノイン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、スクワラン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、アクリレーツクロスポリマー、トリエトキシカプリリルシラン、硫酸Mg、ハイドロゲンジメチコン、ポリヒドロキシステアリン酸、ポリメタクリル酸メチル、含水シリカ、トリメチルシロキシケイ酸、ジステアルジモニウムヘクトライト、PEG-9ジメチコン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、水添レシチン、アルギン酸Na、トコフェロール、フェノキシエタノール、水酸化Al、マイカ、酸化鉄
クエイ|カラーチェンジファンデーションの効果的な使い方。実際に使ってみた
クエイのカラーチェンジファンデーションを実際に使ってみました。
箱裏面の説明を読んでみます。
適量を肌になじませ、むらなく伸ばします。

簡単!塗るだけ
手の甲に出してみると・・・
真っ白でびっくりですね!!
このままだと、バカ殿みたいになってしまいそうですが・・・
伸ばしてみました↓
自分の肌の温度に影響されて、個人それぞれの色味に変化していきます。

どういう仕組みなの?
肌の温度ではじけるカラーカプセル内の色彩成分が、個人ごとの肌色に変化しますよ。
TikTokでも、実際に使用されている方がいらっしゃいました↓
@maipikobu #CapCut #QUEI#queiカラーチェンジファンデーション #カラーチェンジファンデーション#ファンデーション#速攻カバー#話題のコスメ#注目コスメ#人気の使ってみた#下地カバー#20代におすすめ#30代におすすめ#40代におすすめ#50代にもおすすめ ♬ Virtual Insanity (Remastered) – Jamiroquai
元々綺麗な方なんですが、すごく綺麗に仕上がっていますよね。
@kana.cafe 【QUEI】カラーチェンジファンデーション♡今注目のカラーチェンジファンデーション使ってみた!#QUEI#クエイ#ファンデーション#monipla#queisso ♬ MaryJane (feat. ¥ellow Bucks) – MuKuRo
最初は白いんですが、徐々に色が変わっていっています!
出典:TikTok
これぞ、カラーチェンジファンデーション!
白く浮かないし、暗すぎもしない「自分色」に仕上がります。
クエイ|カラーチェンジファンデーションのいい口コミと悪い口コミ(アットコスメ)
クエイ カラーチェンジファンデーションのいい口コミ、悪い口コミをアットコスメで調べました。
いい口コミ
ファンデーションの色選びにもう悩まない!

自分の肌色に変わるファンデーション、どんなものなのかとっても気になっていました!
ファンデーションぽくない、お洒落な青色のボトルデザイン。
少し硬めの白いテクスチャーで、肌に馴染ませていると、結構白めに感じます。
でものばしていくうちに、白から肌色に変わって自分色に変化!びっくり!
心配していた白浮きもしません。
肌に密着するような感じで、馴染ませた後はしっとり。変にムラにもならないので、使いやすいと感じました。
しかもこれ1本でファンデーション、下地、日焼け止め、トーンアップ、コンシーラー、保湿、くすみ予防、の役割があるので、時短にもなって助かります。
自分色に変わるので、カラーを選ぶ手間も省けてとても便利です。
肌に合う色を選ぶ必要がないので、誰にでも使えるところも高評価です。
ムラなく綺麗にメイクできるファンデーション。まるで美容液なちゅらなちゅら

パッケージは青色でおしゃれ。ファンデーションというより美容液かなと思いました。
クリームファンデーションのような硬さの真っ白いクリーム。
軽めのメイクなら1~1.5プッシュでもいいかもしれません。
肌に馴染ませていると、結構白いなぁと感じたのですが、薄く伸ばしていくうちに、白から肌色に変わってきます。
馴染ませた後はしっとりしっかり、肌に密着。変にムラにもならず、使いやすかったです。
簡単に、ムラなく綺麗にメイクできるのは、とても嬉しいですね。
これから毎朝使っていきたいと思います。
最初は白くてびっくり、という方もチラホラいらっしゃいましたね。
最初は白いクリームが自分色に変わって感動!綺麗に仕上がる!

ファンデーションの色選びに困っていたのでこちらの商品試してみました
色が変わるのすごくないですか!?私もビックリ-!
固すぎず、柔らかすぎずの白いクリームがスーッと肌にのびて馴染むので
すごく使いやすかったです
1本で下地、コンシーラー、ファンデーションは時間のない朝にピッタリですよね◎
カバー力はやや低めかなと感じましたがナチュラルに仕上がるので気に入りました
出典:アットコスメ
※個人の感想です。効果を保証するものではありません。
皆さん、お気に入りの口コミが多いですね。
まるで美容液みたいなファンデーションとの高評価が多いです。
「メイクしながらスキンケアできる」ような贅沢な成分配合にも、うっとりの逸品なんですね~。
悪い口コミ
次に、悪い口コミを見てみましたが、見つけることができませんでした。
ところどころで、値段が安くはない、という書き込みがありましたね。

確かに安くはないね
これは費用対効果の問題で、ひと塗りで美肌になれてしまうところを考えると・・
そこまで高くはないんじゃないかな、と私は感じています。
クエイ|カラーチェンジファンデーションの価格と最安値の販売店舗
クエイのカラーチェンジファンデーションの価格と販売店舗をチェックしました。
価格
クエイのカラーチェンジファンデーションの値段や最安値を調べました。
まず、通常の定価は6980円(税込)ですが・・・
初回はなんと!たったの2980円(税込)で購入できます。
2回目以降は5980円(税込)で買えます。

送料は?
送料は、定期便だと無料ですが通常便だと別途発生しますよ。
定期縛りや回数制限もないので、安心してまずはお試し申し込みができますね。
ほかにも、初回購入が300円OFFになるクーポンもあります。
初回の20日間返金保証もありますので、もし肌に合わなくても大丈夫ですね。
取り扱い販売店舗
クエイのカラーチェンジファンデーションは、どこに売っているでしょうか。
マツモトキヨシやスギ薬局などのドラッグストア、薬局には取り扱いがありません。
Amazonでも定価で購入できますね。
でも、今のところ、通常価格6980円を初回2980円で購入できるのは公式サイトだけです。
めちゃお得なので、これは絶対に見逃せませんっ!
クエイ|カラーチェンジファンデーションで色選びの悩みとさよなら
今日はクエイのカラーチェンジファンデーションを紹介しました。
さっとひと塗りで、まるでアプリのフィルターをかけたみたいな美肌に仕上がりました。
最初は白だけど、自分色に変化してくれるというところも素敵ですね。
ファンデーションの色選びに迷ってしまっているという方にもぜひ!
特におすすめしたいファンデーションと思いました。