【プロキオン】オキソアミヂンサプリの効果は?【飲んでみた】
プロキオンを飲んでみました。
巷で話題の活力サプリメントです。
早速ですが、こんなお悩みないでしょうか。

やっぱり年齢の影響って大きいよね
元気がないことで人生の楽しみや、パートナーとの間に亀裂が走ってしまうとがっかりですよね。
小さい事と思っていたら、そのうち離婚なんてことになったらたまりません。

そんな時におススメ
現役最高齢AV男優徳田重男さんも愛用中の元気系サプリであるプロキオンの出番なんです!
85歳でセクシー男優って、すごいですよね。

すごいな

枯れない男
徳田さんのエネルギッシュでいられる秘密、暴いちゃいましょう!
プロキオンって、どういうアイテム?
プロキオンは、40歳以上の男性に超・超・超大人気の精力剤です。
色んなメディアに掲載されたり、受賞歴も多いようですね。
インターネットサイトでも・・
早速、プロキオンを注文してみました。
こんな感じで届きました↓
「サプリメント」としか書いていないので安心して注文できました。

「精力剤」とか書かれたら困るからね

そうだね
開けてみると、こんな封筒型のパッケージが出てきましたよ。
一緒に、パンフレットもたくさんついてきました。
飲み方の説明や、成分の説明も詳細に書いてあるので初めての人にも安心ですね。
プロキオンの成分は?
プロキオンの成分の秘密はなんでしょうか。
プロキオンは、滋養強壮剤としては珍しい指定医薬部外品なので、効果や安全性はきちんと実証されているんです。

ただのサプリじゃないんだね
さっそく、パッケージの裏をチェックしましょう。
主な成分はこちらです。
オキソアミヂン200mg
トコフェロール酢酸エステル10mg
チアミン硝化物8mg
この中で注目なのが、オキソアミヂンです。にんにくに含まれる成分ですね。
とは言っても、にんにくってそんなに普段食べられないですよね。

臭いしね

ニンニクって口臭のもとだよね
そこでこのプロキオンなのですよ。

臭くないの?

全然くさくないの。
にんにくの成分なら臭いよね?と思いましたが、これが無臭なんです。
飲みやすいので、他のサプリがダメだったという方でも続けやすいです。
プロキオンの使い方・使用感は?
プロキオンの飲み方もチェックしましょう。
パッケージを開けてみると・・・
カプセルが登場しました。
2錠ずつでカットできるシートなので、出先にも持っていきやすいです。
飲み忘れた時にも、カバンの底に入れておけばささっと飲めますね。
粒はこんな感じ↓
つるんとしたソフトカプセルなので喉にひっかかることなくストレスフリーで飲めますよ。
1回1カプセルを1日2回飲みます。

徐々に、ぐったりしなくなってきた!

いいね
プロキオンのデメリットはないの?
プロキオンのデメリットはあるでしょうか。
1つ挙げるとすれば、医薬品に比べると効果が劣る、という点でしょう。
プロキオンは指定医薬部外品ですが、やはり〇〇〇グラのような医薬品からするとすぐには効かないですね。

指定医薬部外品って何

医薬品と健康食品(サプリ)の中間だよ
でも、こつこつ飲み続ける事で少しずつでも確実に効果を感じられる商品ですし、すぐに効く精力剤ってちょっと副作用が怖いです。
プロキオンの値段は?販売店はどこ?
プロキオンの値段と販売店もチェックしましょう。
プロキオンの通常価格は1ヶ月(60カプセル)で9,350円ですが、今なら手軽に試せるお試しパック(10カプセル)があります。

なんと!!!
送料無料で980円というめちゃお財布に優しい価格設定です。
まずは、臭くないか、飲みにくくないか、効果はどんな感じかをチェックするのにいいですよね。
もちろん、しっかり続けたい方向けにはお得な定期コースも用意がありますよ。
ちなみに、Amazonや楽天でも売っていますがこのお試しパックや定期キャンペーンは公式サイトだけなので公式サイトで買うのが賢いです。
しかも、公式サイトなら35日間は全額返金保証があるので効果を感じられない場合はお金を返してもらえます。
返金手続きには届いたときの書類が必要なので、プロキオンが入っていた封筒ごと取っておくのがおススメです。

万一に備えてね
プロキオンのいい口コミ・悪い口コミもチェック
プロキオンの口コミもチェックしてみました。
男性はもちろん、パートナーの女性からも喜びの声が。
やっぱり仲良しって大事ですよね。
プロキオンのまとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今日は、大人気の精力剤、プロキオンを紹介しました。
えり丸のパートナーもこのプロキオンで元気になったので仲良しが増えました。

仲が深まったよ
日中の仕事でも疲れにくくなってパフォーマンスが上がったそうなので体感アリのサプリみたいです。
人に言えないお悩みもこのプロキオンがあれば大丈夫、ハッピーな毎日を送りましょう。